プロテル 独自の
プロテルは、クライアント/サーバアーキテクチャの導入
により、複数のツールを一つに統合します。

Protel EDA/Client
EDA/Client
Protel 98
Protel Advanced Schematic 98
Protel Advanced SIM 98
Protel Advanced PLD 98
Protel Advanced PCB 98
Protel Advanced Route 98
プロテル EDA/クライアント
Advanced
PCB 98
Advanced
Route 98
actiVplace
プロテル Route 98
Actuve Plase
プロテル クライアント/サーバー
WindowsベースのデスクトップEDAの分野に、
Client/Server アーキテクチャを導入する。
プロテルEDA/Clientによって、クライアント/サーバアーキテクチャが導入されることにより、ネットワーク上で動作する複数の異なったベンダーによって開発されたEDAアプリケーションと、相互にダイナミックなリンクが可能になり、あたかも一つのアプリケーションのように稼働させることが可能になります。また既に普及している一般のWindowsアプリケーションとの間でも、OLE等のWindowsの標準的な通信機能を用いたデータのやりとりが可能になり、連携が容易です。
このように、プロテルEDA/ClientEDAアプリケーションを中心に、一般のアプリケーションをも含めた広範囲なワークグループを構成しようとするものです。現在、すでに多くのEDAベンダからEDA/Clientの為のEDAサーバが供給されており、業界標準としての地位を築きつつあります。

統合環境の実現
クライアント/サーバアーキテクチャは、新しく生まれたものではなく、コンピュータが実用化された時点から用いられ続けてきたアーキテクチャです。しかしパーソナルコンピュータは、一枚のボードコンピュータから進化してきたという背景により、大幅な技術の進化が成し遂げられた現在でも、EDAアプリケーションは、スタンドアロンのスタイルを脱しきれていません。これは、本来のコンピューティングの考えに添わない異常なことであると言うことができます。
プロテルEDA/Clientによる、デスクトップEDAの分野へのClient/Serverアーキテクチャの導入は、新しいアーキテクチャへの移行というよりもむしろ、デスクトップEDAを本来の姿に正常化する取り組みであると言うことができます。

デスクトップEDAを本来の姿に正常化する
パーソナルコンピュータ上で動作する、安価なデスクトップEDAツールは、既に多くのエレクトロニクスエンジニアによって使用されています。
この安価なデスクトップ
EDAツールは、UNIXワークステーションをベースにした高価なツールの代用品として導入されるケースが多く、しばしばUNIXベースのツールとの能力の比較が行われます。この比較において、これらの安価な安価なデスクトップEDAツールは、既にUNIXベースの高価なツールと同等のレベルに達していると言われています。しかし大手のUNIX ベンダのように、一社で多くのアプリケーションを開発し、一連の開発業務を自社のシステムだけで完結させることを可能にする、統合ツールを提供できるEDAベンダは存在しません。また、ほとんどの安価なデスクトップEDAツールは、シングルユーザ環境で使用することを前提にデザインされており、ネットワーク上での運用が充分に考慮がなされているとは言えません。
既にパーソナルコンピュータ上で動作するデスクトップ
EDAツールの能力が、UNIXベースのツールと肩をならべるようになった現在、デスクトップEDAシステムにClient/Serverアーキテクチャーを導入し、ネットワーク上でのマルチユーザーとツールの統合を実現することにより、高価なUNIXワークステーション上で動作するシステムを超えるデスクトップEDA環境を実現することはさほど困難なことではありません。
このような現状に対してプロテルでは、独自の
EDA/Clientにより複数のベンダーの製品を統合し、UNIXベースのシステムを超えるデスクトップEDA環境を実現したいと考えています。
EDA/Client Logo
image96.gif
プロテルの新しいEDAツールでは、クライアント/サーバアーキテクチャの導入により、複数のツールが統合されたマルチツール環境が実現されています。それぞれのツールはEDA/クライアントの為のサーバモジュールとしてデザインされているため、複数のツールを使用する場合でも起動するのはEDA/クライアント一つだけで、従来のように複数のアプリケーションを起動する必要はありません。そして、これらのツールのドキュメントはすべて同じEDA/クライアントのアプリケーションウィンドウの中にオープンされ、それぞれのツールの違いを意識する事なく使用する事ができます。

EDAサーバは、プロテルからだけでなくサードパーティからも供給される予定です。またサーバの開発を支援するための、CSDK(Client/Server Development Kit)がプロテル社より供給されており、これを利用してユーザ自身が必要なサーバーモジュールを作成する事もできます。そしてプロテルの外部で開発されたこれらのツールはプロテルで開発されたツールと同様にEDA/クライアント上で統合されます。

Protel Advances Schematic 98PCB 98などのEDAツールには、EDA/クライアントが含まれています。これらをご購入になると、EDA/クライアントが提供する機能のすべてをご利用いただく事ができます。
回路図エディタ
シミュレータ
デスクトップEDAの分野に、クライアント/サーバを持ち込む - EDA/クライアント
image97.gif
image98.gif
image99.gif
image100.gif
回路図入力、PCB設計、シミュレーション、PLDプログラム、そして部品表の作成までもが
一つのアプリケーションを起動するだけで可能な、理想的なマルチツール環境が実現されています。

PLDコンパイラ
PCBレイアウト
EDA/クライアントは、クライアント/サーバの核になる製品で、EDAサーバの為のクライアントとして必要な、多くの機能を備えています。
 EDA/クライアントはEDAツールの為の、共通のクライアントとしてのさまざまな要求を満足する事が必要であり、あらゆるカテゴリのEDA/ツールを想定した、柔軟なユーザインターフェイスを備えています。また機能の異なるさまざまな種類のEDAサーバとの接続が必要になる為、公開されたAPIによえるコミュニケーションの標準化を行っています。
広範囲なツールのサポート

EDA/クライアントでは、EDAツールだけでなく広く一般に使用されているさまざまなツールとの連携が考慮されています。またEDA/クライアントにも専用のテキストエディタや表計算ツール、チャートツールなどの汎用ツールが装備されており、部品表作成等の付帯業務も、EDA/クライアントによる統合環境の中で行う事ができます。
柔軟なユーザインタフェイス

 EDA/クライアントでは、サーバのAPIをユーザがコントロールする手段(すなわちユーザインタフェイス)は完全にカスタマイズする事ができます。例えば、コマンドメニュー、ショートカット、ツールバー、などの全てをツーザ自身が意図どおりに作り変える事ができます。また操作を自動化したい場合や、独自のダイアログボックスを作りたい場合は、標準装備されている高機能マクロ、Client Ba sicを使用する事により可能になります。さらにプロテルから供給されているCSDK(Client/Serv er De vel op ment Kit)により、Delphiを用いて独自にEDAサーバやWiz ardを開発する事が可能になります。

APIの公開による
 コミュニケーションの標準化

 EDA/クライアントをベースにした新しいEDAツールは、Pro cessと呼ばれるそれぞれのサーバが備えている公開されたAPIを、EDA/クライアントからアクセスする事により、一つのツールとして動作するしくみになっています。EDA/クライアントは、ユーザインターフェイスだけを供給するモジュールとして開発されたもので、このAPIをベースにしたコミュニケーションの標準化により、クライアントとして高度に進化した機能の実現に成功しています。

EDA/Clientによる統合モデル
 サーバーエージェント、クライアントAPI、OLE、クェリー言語(SQL)の4種の手法を用いることにより、EDA/クライアントとサーバーアプリケーションをリンクします。またEDAアプリケーションだけでなく、OLEに準拠した一般のサーバーアプリケーションやSQLサーバーのクライアントとして、EDA/クライアントを使用することができます。
 パーソナルコンピュータ上で動作する、デスクトップEDAツールの能力が、UNIXベースのワークステーション上で動作するツールと同等のレベルに達した現在、100社をこえるベンダーによって供給される多くの専門化されたEDAツールを、いかにうまく組み合わせて統合化されたワークグループを構築するかということが、大きな課題となっています。プロテルEDA/クライアントは、デスクトップEDA環境にクライアント/サーバアーキテクチャを導入することにより、目的に応じたツールの組み合わせによる高度な統合環境を実現しようとしています。 
このページはEDA/クライアントのコンセプトをご紹介するもので、文中の説明にはまだ実現されていない機能も含まれています。
EDA / Client
EDA/クライアントは、複数のベンダーによって開発された多くの種類のEDAツールを、Windowsネットワーク上で統合します。
プロテル EDA/ClientはCAD以外のツールも統合
プロテル 独自の機能を満載
サードパーティのサポートにより、
EDA/クライアントは進化を続けます。
サードパーティと共に進化する EDA/クライアント
プロテル PCB用プラグインサーバー
プロテル回路図用プラグインサーバー
プロテル回路図用プラグインサーバー
プロテルから供給されるプラグインサーバー
■ 回路図エディタの機能を拡張するプラグインサーバ
■ PCBの機能を拡張するプラグインサーバ
プロテルからのプラグインサーバの供給
 多くのサードパーティによって、Advanced Schematic 98PCB 98の機能を拡張する、プラグインモジュールの開発が行われています。この為、プロテル製品は、社内の開発努力だけでなく、外部の力によっても製品の能力が進化していきます。
プロテルから供給されるプラグインサーバー
 プロテルでは新しい機能の開発が行われた場合、これらの一部を次の新しいバージョンに反映させるだけで無く、プラグインサーバとして無償で配布しています。ユーザは、これらを入手する事により費用をかける事なしに、新しい機能を追加する事ができます。
image123.gif
image131.gif
image135.gif
image136.gif
image137.gif
image138.gif
image141.gif
image142.gif
image143.gif
image144.gif
image145.gif
image147.gif
image148.gif
image149.gif
image150.gif
image151.gif
image152.gif
image153.gif
image154.gif
image155.gif
プロテル回路図用プラグインサーバー
プロテル回路図用プラグインサーバー
プロテル回路図用プラグインサーバー
image167.gif
image171.gif
image172.gif
image173.gif
image174.gif
image175.gif
image176.gif
image177.gif
image178.gif
image179.gif
image180.gif
image181.gif
image182.gif
image185.gif
image187.gif
image188.gif
Advanced
Schematic 98
Advanced
PLD 98
image184.gif
多くのサードパーティからEDA/クライアントのサーバとして動作するプラグインツールが供給されています。
これらにより、EDA/クライアントに有用なツールが追加され、とどまる事無く進化を続けます。

Premire EDAではSchematic 98のシンボルライブラリの内容を一覧表示する、SchLib View
開発しフリーウェアとして配布しています。他にもいくつかのプラグインが供給されてい
ます。
フリーウェア               Premire EDA Solutions [ www.eda.co.uk ]
actiVwire                Premire EDA Solutions [ www.eda.co.uk ]
Schematic 98に半自動配線機能を付加する。
ProASIX                ESYS [ www.esys.de ]
Schematic 98にVHDLコードの取り扱い機能を付加する。
Schematic Toolkit         Aspiring Technology [ www.aspiring-technology.com ]
Schematic 98
をより使いやすくする、7種類の機能を付加する。
Electra cad             DeskTop-EDA [ www.desktop-eda.com.au ]
Schematic 98を電気回路図エディタとして使用する為の機能追加を行う。

Client/Sim              Dolphin Integration [ www.dolphin.fr ]
Spice
Verilog-HDLによる、アナログデジタル混在シミュレータ。
●フリーウェア            Premire EDA Solutions
●Smart Arcs           Aspiring Technology
配線パターンのコーナを自動的に円弧に変換する。
●PCB klipper           DeskTop-EDA
Windows クリップボードのデータをPCB上に貼り付ける。
●TestPoint Advisor       Premire EDA Solutions
テストポイントを配置する為のレイアウトの解析とレポート。
●actiVplace            Premire EDA Solutions
ユニークな機能を備えたインタラクティブな配置支援ツール。
Premire EDAではPCB 98のフットプリントを一覧表示する、
PCBLib View を開発しフリーウェアとして配布しています。
他にも数種類のプラグインが無償で供給されています。

Advanced
SIM 98
コンピュータイングをノーマライズするプロテルのEDAクライアント
統合を実現するプロテルのEDAクライアント
プロテル Client RB
ツールが統合されたプロテルの画面
Windows CADツールをクライアントサーバにシフトさせるプロテルEDA/Client
プロテル独自の機能を満載した、EDA Client
プロテル回路図エディタの機能を拡張するドルフィンツール
プロテル回路図エディタの機能を拡張するフリーウェア
プロテル回路図エディタの機能を拡張するプレミアEDAツール
プロテル回路図エディタの機能を拡張するイーシスツール
プロテル回路図エディタの機能を拡張するアスピリングツール
プロテル回路図エディタの機能を拡張するデスクトップEDAツール
プロテル Schematic 98
Protel PCB 98
プロテル SIM 98
image169.gif
image133.gif
プロテル PLD 98
image140.gif
image170.gif
Protel PLD
image163.gif
image122.gif
プロテルPCB用サーバー
image129.gif
image165.gif
image166.gif
image130.gif
image134.gif
Protel SIM
Protel Route
プロテルPCB用サーバー
Protel PCB
Protel SCH
プロテルPCB用サーバー
image103.gif
image104.gif




プロテルPCBの機能を拡張するフリーウェア
プロテル回路図エディタの機能を拡張するアスピリングツール
プロテルPCBの機能を拡張するデスクトップEDAツール
プロテルPCBの機能を拡張するプレミアEDAツール
プロテルPCBの機能を拡張するプレミアツール
image111.gif









Protel/プロテル EDA/Client
プロテル TOP
UNIXベースのシステムを超えるために
プロテル Client Intro
プロテルのUNIXツールに対する挑戦




EDA / Client
プロテルの始まり Protel for Windows
これはすでに販売が終了している 1998年の製品です.。 これらの機能は Altium Designer に受け継がれています
アルティウム(旧プロテル)トップ
統合環境- EDA/Client
アルティウム(旧プロテル)トップ
アルティウム(旧プロテル)トップ

アンビルコンサルティング株式会社

| Altium (旧Protel)専門店 | | Altium Designer と歴代 プロテル製品 | | Protel 2004 | | Protel 進化論 | | Protel から Altium Designer へ |
Altium, Protel, DXP, Design Explorer, nVisage, P-CAD, TASKING, Accolade, CircuitMaker, CAMtastic,
Situs Topological Autorouting
とそのロゴは Altium Limited もしくは、その子会社の商標または登録商標です。
OrCAD, OrCAD SDT, OrCAD Capture, OrCAD Layout はCadence Design Systems, Inc
.の登録商標です。
プロテルの始まり
Protel 後継 Altium の評価版
Altium 情報局
お問合せと資料請求
アルティウム キャンペーン
アルティウム キャンペーン
アルティウム キャンペーン
Altium Designer への入口